Blog テルコ・エッジでの課題を克服しましょう!

テルコ・エッジでの課題を克服しましょう!

パリで開催されたMPLS SD & AI Net World 2022で、同僚であるLx Rennerが「Building a Cloud-Native Telco-Edge」(クラウド・ネイティブ・テルコ・エッジの構築)というセッションを発表しました。 

テルコ・エッジのクラウドにネットワーク機能やサービスを展開することで、サービスプロバイダにとってコスト、スケーラビリティ、サービスの俊敏性の課題が生じる中、Lxは、クラウドネイティブインフラを使用したテルコ・エッジを構築することで通信事業者がこれらの課題をどのように克服できるかを探りました 

ネットワークはエッジのワークロードに対応する準備できていますか? 

遅延の影響を受けやすいアプリケーションがますます出現してくるにつれ、ネットワーキングとコンピューティング機能はエンドユーザに近いネットワークエッジに移動する必要があります。 また、コンテンツ配信ネットワークの分散化が進み、コンテンツインスタンスもネットワークエッジに置かれるようになり、ネットワーク全体のトラフィック分散が最適化されます。この新しいネットワークエッジでは、エッジコンピューティングとエッジネットワーキングを緊密に統合する必要があります。つまり、ネットワークエッジは、コンピューティングリソースを必要とするアプリケーションを効率的に処理し、増大するトラフィック量に対応する必要があるのです 

ドライブネッツ ネットワーククラウドの紹介

ホワイトペーパーのダウンロードは

エッジでのネットワーク変革 

これらを全て可能にするためには、サービスをエッジに置く必要があります。運用面では、このようなサービスを提供できるように、エッジの形態を合わせる必要があります。集中型のモデルとは異なり、エッジには設置のための場所、電力のための予算、管理・運用のオーバーヘッド、その他様々な小さな問題(つまり、集中型データセンターに集約すれば小さな問題と考えられるが、数百、数千の拠点に分散される場合には大きな負担となる)に関して、必ずしも必要なものが備えられていないのです。 

 メトロは、ネットワークPoPに配置されるネットワーク機器を収容し、大容量のルーティングネットワークノードとして機能するように構築されています。クラウドネイティブ/エッジネイティブの機能を持つテレコエッジを構築することで、ネットワークエッジを圧倒してしまうような新たなエッジネイティブサービス向けのインフラに、ネットワーク内のコンピューティングリソースを提供することができます。このようなにより、多数のネットワークPoPにマイクロデータセンターを構築する際に発生するオーバーヘッドを排除することができます  

分離型クラウドネイティブインフラストラクチャモデル 

DriveNetsネットワーククラウドは、ネットワーキングリソースとコンピュートリソースをクラウド型の共有インフラに統合し、スペースや電力に制限のあるサイトでもネットワークエッジに高度な機能を配置することで、これらの課題に対応します。これにより、ネットワーク事業者やクラウド事業者は、サービス品質向上させ低遅延が求められる新しいサービスの導入、ネットワーク全体のトラフィック分散の最適化が可能になります。 

エッジで効率的かつ費用対効果の高い方法でスケーリング 

テルコ・エッジに対するDriveNetsの手法により、エッジコンピューティングとエッジネットワーキングの拡張性とコスト/スペース効率を向上させます。これにより、データプレーンとは独立して、コントロールプレーンを効率的に拡張しエッジでの大規模VPNをサポートできます 

通信事業者は、ネットワークプレーンごとに最適化されたハードウェアとソフトウェアを使用してコントロールプレーンとデータプレーンを分離することにより、モノリシックルータの相互依存性と品質問題を回避することができます。 

このクラウドネイティブアーキテクチャは、オープン・コンピュート・プロジェクト(OCP) DDC準拠のハードウェアとマイクロサービスアーキテクチャを採用し、オープンスタンダードに基づいた将来性のあるアーキテクチャです 

分離クラウドネイティブアーキテクチャを採用する通信事業者 

次世代ネットワーク導入の一環として、分離型クラウドネイティブアーキテクチャを採用する通信事業者がますます増えています。DriveNetsは最近、通信事業者主導のTelecom Infra Project (TIP) から、Disaggregated Distributed Backbone Routing (DDBR) (分離分散型バックボーンルーティング)ソリューションの業界トップベンダーの1社として認定されました。TIPのDisaggregated Open Router (DOR) (分離型オープンルータ)サブグループの議長でもあるKDDIは、ゲートウェイピアリングルータとしてのDriveNets DDBRソリューションの商用テストが完了し、KDDIの商用ネットワークに導入するのに十分な能力を示したと発表しています。 

AT&TサービスのエグゼクティブVP兼最高技術責任者のAndre Fuetsch氏は、パンデミックがAT&Tのネットワークに与えた課題について、「当社のグローバルネットワークは、平均して1日に393ペタバイト以上のネットワークトラフィックを伝送しています。これは、パンデミック前の数字と比較して20%増加しています。」と述べました。 

2020年、AT&TはDriveNetsソリューションを自社のコアネットワーク全体に展開することを発表しました。 米国最大のバックボーンネットワークとして、DriveNets ネットワーククラウドソフトウェアは、AT&Tのネットワークのコアロケーションにある複数の大規模なホワイトボックスクラスタ上で稼働しています。 

AT&Tの分離分散型シャーシ(DDC)設計は、Broadcomの強力なJericho2ファミリーのマーチャントチップをベースに構築されています。これは、シングルラインカードシステムから大規模なクラスターまで、低コストのルータで設定可能なビルディングブロックの標準セットを定めることを目的としています。 

DriveNetsは、UfiSpace、Edgecore Networks、Deltaなどのホワイトボックスベンダーとのパートナーシップにより、柔軟なソフトウェアと標準的な市販のホワイトボックスを使用した分離化のためのオープンな仕組みを既に構築しています。ホワイトボックスと分離化は、従来の統合ベンダー製品へのベンダーロックインを解消する可能性も秘めています。 

エッジへの移行 

オープンかつ分離型のクラウドネイティブのルーティングプラットフォームと次世代長距離400G光伝送プラットフォームの組み合わせは、大規模事業者が5G、ファイバーベース、ブロードバンド、エンターテイメントコンテンツなどのサービスによってエッジで発生する需要の津波に対応するためにまさに必要なものです。 

 分離型クラウドネイティブモデルは、特に低遅延が求められるテルコエッジにおいて、より迅速にサービスを立ち上げ、管理することを可能にします。 

 

 

+

Loram ipsum 1

Loram ipsum 2

Download Heavy Reading White Paper

Download STL Partners Report

Download DriveNets Multiservice White Paper

Loram ipsum 6

Loram ipsum 7

Loram ipsum 8

Loram ipsum 9